NEWS & TOPICS

2019-10-17 20:19:39

本日より営業再開いたしました。

DSC_0008

DSC_0009

 今日は涼しいというより肌寒く感じますね。雨も天気予報通り降ってまいりましたが

皆様におかれましてはお健やかにお過ごしの事と存じます。

 

 さて、松濤レストランは先週火曜日からの改修工事が滞りなく終わりました。台風の影響もあり

やや遅れ気味ではありましたが、職人さんの情熱のおかげもあり間に合いました。

この9日間にご不便をおかけいたしました事、お詫び申し上げます。

 

 見たかぎりでは、どこを改修したか判らないのではないかと思いますが、快適になっていると思います。

門柱のライトアップやお庭のライトアップ、お庭の小さな川!?がお気づき頂ける箇所かもしれません。

そして本日のランチより営業を再開しました。おかげ様をもちまして満席でのスタートを切れました。

職人さんが良い物を作ろうとしてくれました。その想いも背負い我々は、より美しく、より美味しいお料理と

より快適な空間を提供できるよう更に努めてまいります。是非是非松濤レストランまで脚をお運びいただけます様

お願い申し上げます。

 

 皆様のご予約、ご来店を心よりお待ちしております!!

 

インペリアルルームのバルコニーもウッドデッキ調に‥。

ガーデン:ライトアップがキレイに樹々を照らしてます。

 ↓  ↓  ↓  ↓

DSC_0006

 

2019-10-07 17:38:25

【お知らせ 明日より店舗改修工事の為9日間休業致します】

DSC_0025

 

 

 秋らしいお天気となってまいりました。皆様いかがお過ごしでございますか・

先週もお知らせいたしましたが、いよいよ明日より店舗内の改修工事が始まります。

来週の16日(水)までご不便並びにご迷惑をおかけいたしますが、より良い空間をご提供致したく、

改修工事を行わせていただきます事、ご理解下さいます様お願い申し上げます。

 

【改修工事  2019年10月8日(火)より10月16日(水) 9日間】

 

尚、工事期間中のお問い合わせは10:00~16:00の間、お電話で承ります。

お問い合わせ先 TEL 03-3485-0566

 

10月17日より営業を始めます。食欲の秋真っただ中に当店のお料理が提供できず、恐れ入ります。

17日以降に、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

DSC_0024

 

 

2019-10-04 19:39:25

【店舗改修工事による一時休業のお知らせ】

DSC_0013

 

【 改修工事  2019年10月8日(火)~2019年10月16日(水) 9日間 】

 

 いつも大変お世話になっております。

来週10月8日(火)より再来週10月16日(水)までの9日間で店舗内改修工事を執り行います。

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、その期間はお店を休ませていただきます。

不具合を改修し、10月17日(木)より営業を再開致しますので、

今後ともどうぞ変わらぬ愛顧を賜ります様よろしくお願い申し上げます。

 

DSC_0015

 

 

 

 

2019-10-01 16:15:26

秋の食材とMenu Saveur d’automne

cepe

 神無月、10月になりました。まだまだ暑さが残っておりますが

皆様ご健勝の事と存じます。2019年も残すところ3月となりました。

良いお天気なので体を動かしたりされていることでしょう。

 さて今夜より、ディナーが一新され秋のメニューに替わります。

Menu Saveur , Menu Saveur Leger が秋の装いになります。

フランスから届いたセップ茸の下処理をしながらシェフの棟田は笑顔が

絶えません。お気に入りの状態で届いた為です。このセップ茸は鮑と一緒に

皆様の前に出て参ります。どんな姿になるのやら…?ご来店後のお楽しみです!!

 

 そして、ワインのペアリングコースの充実を目指し、2コースご用意いたします。

le vin et le menu 6種類 ¥15,000(税サ別) 一皿毎にワインを合わせます。

le vin et le menu 3種類 ¥8,000(税サ別) 3種類のワインでコース料理に合わせます。

もちろん、グラスワインやお好みの1本でもお楽しみいただけます。

 

消費税増税となりましたが、皆様の食欲も増してくる秋でございます。美味しいものを

食べて美味しい秋をお過ごしくださいませ!

 

メニューはこちらから

 ↓  ↓  ↓  ↓

http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html

 

2019 ワインペアリング

2019-09-27 17:50:16

Champagne l’automne

deutz13a

deutz13b

 カラッとした空気が暑さを爽やかに感じさせてくれる

今日この頃ですが、皆様ご健勝のことと存じます。

 お天気が爽やかになってくると、食欲も湧き上がるものですが、

最初のシャンパーニュが優しいタッチのフィネスに富んでいれば食欲が

どんどん湧いてくること間違いなしではないでしょうか!!

1837年にウィリアム・ドゥーツ氏とピエール・ユベール・ゲルデルマン氏によって

設立され、1938年よりメゾンの歴史を刻み始めたシャンパーニュ・ドゥーツが

秋のお薦めシャンパーニュとなります。

「調和された完璧なフィネスと複雑味を持つ」と言われるドゥーツの

2013年ヴィンテージのフレッシュで生き生きとした優しくて奥ゆかしい味わいが

食欲をそそりお料理とのマッチングも上がって参りますよ!

 

2013 Champagne Deutz Brut Millesime

Bottle ¥18,000(税サ別)   Glass ¥3,000(税サ別)

 

2019-09-25 15:47:18

【お知らせ】秋の催事出店のお知らせ

本日より、下記百貨店にて催事出店致します。

お近くにお越しの際は、ぜひご来店くださいませ。


 ●遠鉄百貨店(静岡県)

9月25日(水)~10月1日(火)
新館B1階 菓子催事売場

●東武宇都宮百貨店(栃木県)
10月9日(水)~10月15日(火)
1F和洋菓子イベントスペース

 

※生菓子・焼菓子のみのお取り扱いとなります。

※詳細は各百貨店にお問い合わせくださいませ。

2019-09-21 17:37:41

お天気よくありませんが・・・

2019-9-st-piere

 秋分の日までの3連休、お天気があやしくなっておりますが、

皆様いかがお過ごしでございますか?雨は落ちていないようですが、

分厚い灰色雲に覆われた空には夕焼けは映りませんね!

昨日は見れたのですが、この連休は見られないのかもしれません。

 

 ランチのムニュ・ヴェールのお魚料理の画像をご紹介いたしております。

豊洲からの直送の鮮魚は長崎県産のサン・ピエール(的鯛)ですが、ポワレした

身ブイヤベースソースでご用意します。ワタリガニ、丸ごと小魚類、あさりをはじめ

貝類をたっぷりと煮出していき、時にはオマールなども入るのだそうですが、

シーフードの身も骨も殻もそのソースに抽出されたリッチなおソースとなり、

サフランで染まった色合いは夕焼けの空の様ですよ!青森県産の黒にんにくを使った

ルイユとサフラン色の可愛らしくカットしたじゃがいもでプロヴァンスを演出して、

北はノルマンディ、モン・サンミッシェルより届いた可愛らしいムール貝を添えてあります。

夕焼けを見れなくても、この一皿を食べれば楽しくなるのではないでしょうか!!

 

メニューはこちらから

 ↓  ↓  ↓  ↓

 http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html

 

2019-09-12 17:09:04

秋のランチメニュー!!

2019昼秋

 

 暑さも少し和らいだ様子ですね。秋本番に向かって食欲が

戻ってきそうですね!皆様お健やかにお過ごしの事と存じます。

 

 さて中秋の名月を目前に、ランチメニューが新しくなりました。

秋の新メニューとなります。画像は月見にひっかけたのか、烏骨鶏の

卵を使った1品です。北川鶏園のこだわりの烏骨鶏の卵を使って

色々なきのことの相性を楽しんでいただける事と自負しております。

素敵な食欲の秋になりますよう、尽力させていただきます!!

 

秋のMenu Vert はこちらから

 ↓  ↓  ↓  ↓

 http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html

 

2019-09-06 16:25:56

松濤レストラン改修工事のお知らせ

 2019septembre

2019septembre2

 9月に入り、めっきり空気は秋の色となっております。お昼はメラメラと

太陽が輝いておりますが朝晩の気温は過ごしやすくなりましたね!

皆様お健やかにお過ごしの事と存じます。

 

 来る10月8日(火)~10月16日(水)の9日間に於いて、

松涛レストランは改修工事を執り行うこととなり、営業を休ませていただきます。

 

改修工事期間:2019年10月8日(火)~2019年10月16日(水) 9日間

 

今月の頭よりご連絡いただいた方々には申し上げておりましたが、

正式に決定致しましたのでご報告ご案内申し上げます。

10月7日(月)のディナーを終えたところで、改修工事に入り16日(水)まで改修工事の為

営業をお休みさせていただきます。

誠に恐れ入りますが、この期間はご予約を承れない事、ご承知くださいませ。

 

2019septembre3

 

 

 

 

2019-08-27 16:23:26

夏の終わりに・・!

2019-8saveur 3

2019-8saveur 2

 8月も最終週に入り、朝晩の気温が下がって目覚めも寝つきも楽に

なりました。日中の暑さの中にも秋の気配を感じる今日この頃です。

 

 ディナーのメインディッシュも鴨からブルターニュ産の仔牛に変わりました。

今回はディナーコースのお料理をご紹介いたします。

最初の画像は、賀茂茄子を和の煮浸し風に生姜と貝のだし汁で仕込み、北海道洞爺湖の

おがわの生うにとオシェトラキャビアを冷製のとうもろこしのスープで合わせます。

2番目の画像は、ムニュ・サヴールのみのご用意となる、オマール海老です。

松涛レストランシェフを任される棟田のフランス修業時代のオマージュメニューです。

シヴェ・ドマールという想い出のオマールの料理を作ります。シヴェというと、

赤ワインとその血でつなぐ料理が頭を過ぎりますが、茹でたオマールとオマールの殻や

ミソが煮出される一皿です。付合せはシャドークイーンの色と甘味が不可欠だとか・・。

3つ目の画像はブルターニュ産の仔牛のお料理ですが、今回は長くなるので是非ご来店

いただいた折にご説明申し上げます。

2019-8saveur 4

 

メニューはこちらから

 ↓  ↓  ↓  ↓

 http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html