梅雨の合間の太陽と青い空を満喫されている事と存じます。
明日から又、お天気は梅雨空に向かうのだとか・・。他国には無い
日本の梅雨をこの際満喫しようではありませんか!!
梅雨を満喫するためにも、松涛レストランのディナーメニューが
初夏の新メニューに替わりましたので、ご案内いたします。
日本海の黄金蟹とアボカト、トマトにハーブのアイスクリームの
カルテットが、忘れかけていた食欲を呼び起こしてくれるはずです!!
画像はディナーの冷前菜、
「福井県産黄金蟹のクープ仕立て アボカド、トマト、香草ソルベを合わせて」です。
メニューはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html
ご予約はこちらからか
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
6月に入りました。そろそろ梅雨入りの予報が出ておりますね。
暑さと湿度の高さが食欲を小さくしてしまう季節がやってまいりますが
皆様ご健勝のことと存じます。
シェフはじめ、料理人の心を込めたお料理の美味しさを伝えお召し上がりいただく
為にも、今月もワインのペアリングで楽しんでいただければと考えております。
先付、冷前菜、温前菜・・・・・メイン、デザートと進むフルコース料理にソムリエが
お客様の嗜好に合わせて選ばせていただく6種類のワイン視覚、嗅覚、そして胃を刺激して
あっという間に食べ終わってしまうことでしょう!!
お料理とワインのペアリングを是非お楽しみくださいませ。お飲みになれない方にも
ソムリエがノンアルコールのお飲物をご提案させていただき、食欲を増進させていただきます!!
le vin et le menu 6種類ペアリング ¥10,000(税サ別)
ランチ、ディナータイムにご用意させていただきます。
昼夜のメニューはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html
画像はイメージ、選りすぐりの6種類をご堪能いただきます。
皐月もあっという間に過ぎ去ろうとしております。
新緑の心地よさから水無月へ入ると、梅雨前線も張り出して
いよいよ梅雨入りとなりますが、皆様ご健勝の事と存じます。
湿度の高い暑い日は、瑞々しいものが欲しくなりますよね、、
お肉が瑞々しくて、柔らかくて、もっちりしていたら・・美味しそうでは
ありませんか!!そんな要望に応えてくれるのがこの「岩中ポーク」です。
岩手県産のプラチナポークはSpecific Pathogen Free…通称SPFと呼ばれ、
「無菌豚」とは一線を隔し、「豚の発育を妨げる特定病原菌がいない豚」となるのだそうです。
肉質の劣化防止と健康促進を促すためにビタミンEやイソマルオリゴを摂取させながら飼育され、
当店の調理場に入荷いたします。そのロースを蜂蜜いりの紅茶に浸け真空状態での火入れ、
夏の香りとばかりにスパイスの香りを乗せてお召し上がりいただきます。
フランスの料理の先人達が言うには、豚と相性の良い烏賊と共に食すべし!ということで、
やり烏賊のグリエを添えてご用意しております。
Menu Vert ランチコースにてご用意しております。
「紅茶でマリネした岩中豚のロティ塩レモンとエピスソース キヌアとヤリイカのソテー」
メニューはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
シェ松尾の夏の人気商品
「凍らせて食べるフルーツソルベ」が登場しました!!
夏期限定・6つの味のフルーツソルベです。
2019年は果肉入りの「グレープフルーツ」が新登場!!
常温で保存して、ご自宅の冷蔵庫で食べたい分だけ凍らせてお召し上がりいただけます。
「凍らせて食べるフルーツソルベ」 各種¥411
6個入 ¥2,571
9個入 ¥3,888
12個入 ¥5,076
デパ地下の店舗だけでなく、シェ松尾各店舗、
オンラインショップにてお求め頂けます。
爽やかな暑さを迎えていらっしゃいますか!?
太陽が照りつける夏の陽射しに変わりつつありますが、
皆様ご健勝のことと存じます。
新緑の季節到来!緑の爽やかな香りが、松濤レストランの
中庭に広がっております。お庭が何とも気持ちよくお過ごしいただける
季節ではないかと自負しております。
そんな時には、シャルドネ種100%で作られる、ブラン・ド・ブランタイプの
爽快な泡を頂きたいものです!!フィリポナ社のグラン・クリュと厳選された
プルミエ・クリュのシャルドネ種で作り上げられる素晴らしいヴィンテージと
なった2008年をぜひお楽しみいただければと思います。
期間限定ですが、掘り出し物となること必至!!
2008 Philipponnat Grand Blanc Extra Brut
ボトル ¥15,000(税サ別)
グラス ¥2,500(税サ別)
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
雨の火曜日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょう、、
昨日一昨日の暖かさはないですが、むしろ食欲は湧いてくるのではないで
しょうか!?
ディナーのメインディッシュが仔羊に変わりました。春は仔牛か仔羊が
美味しさのピークを迎えると言われています。当店は仔牛で春の前中半を参りましたが、
復活祭、ゴールデンウィークを過ぎ、落ち着きを取り戻した春の終盤に復活祭のスター食材とも
言われ、当店の十八番料理でもある仔羊に移行しました。春の柔らかい新芽を食しているところが
柔らかさ、美味しさの秘訣なのでしょう!!南フランスから届く春のスター食材です。
そしてランチは早くも初夏を感じるメニューに変わりました。メインは岩中豚と言われる
プラチナポークです。画像は追ってご覧いただくようにいたします。
春から初夏への移り変わりに是非舌鼓を打ちにお立ち寄りくださいませ。
メニューはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html
画像は南フランスシストロン産の仔羊のロースト。焼いた仔羊ともう一つの姿をご用意しておりますよ。
ご来店されてからのお楽しみです!!
GW、超大型の10連休が終わり仕事始めの火曜日となっている事と
存じます。頭の中を切り替えたところかでございますね!
連休中もたくさんの方々にお越しいただき誠にありがとうございました。
明日の水曜日は定休日でお休みいたしますが、松涛レストランは引き続き
全力で皆様をおもてなしさせていただきます。
画像はメニューに掲載しているグラスワインアイテムとなりますが、
ペアリングのla vin et le menu¥10,000(税サ別)では他のアイテムも控えておりますので
ご期待くださいませ。もちろん、1本のワインと向き合われる場合にはワインリストから
お選びいただきます。
では、連休の疲れの癒しに、連休中にお目にかかれなかった大切な方をお招きするために
美食を味わうために、何なりとお申し付けくださいませ。
皆様のご来店を心より楽しみにお待ちしております。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
GWいかがお過ごしでございますか?10連休も残すところあと
3日となりました。そして5月1日には令和元年を迎えました。
当店は昭和55年にオープンし、平成を迎え、そして令和と3つの元号を
過ごすこととなりました。時代が変わろうとも、変えなくて良いところは
そのままシェ松尾松涛レストランの伝統とし、令和に添ったおもてなしを
提供していきたいと思っております。
お庭ではジャスミンが咲き誇り令和を迎えたことを祝っているかのようです。
ようやく清々しいGWの晴天を迎え、ジャスミンが春真っ盛りの香りを放っております。
GWの最後にでも、美味しいもので締めくくりたいとお考えの方は是非ご連絡くださいませ。
↓の画像はジャスミンの香りにも負けず、華やかなアロマを放つフィリポナのブラン・ド・ノワール
です。GW中のお薦めシャンパーニュです。
では、皆様、素晴らしいGW、並びに令和のスタートをお過ごしくださいませ。
GWいかがお過ごしでございますか?今日はカラッと晴れて
過ごしやすいお天気となりましたね!
さて松涛レストランからワインペアリングのコースのご提案です。
先付、冷前菜、温前菜、前菜、お魚料理、お肉料理、とお皿が変わるごとに
ワインも変えて楽しんでいただくためのワインのコースです。
乾杯と先付用のシャンパーニュを入れて6種類で構成致します。
1皿に1種類ずつワインを合わせて参ります。選ぶのが大変…なんてことは
全くありません。当店のソムリエがお客様のお好みにお応えしながら選びます。
それぞれのお料理に最良の相性のワインをお楽しみいただけます。
デザートワイン、食後酒までご要望の方は追加でお願いいたします。
「Le vin et la menu」ワインペアリングコース お一人様¥10,000(税サ別)
6種類のワインとFuji Mineral Waterが含まれます。
ご予約の折に、お席に着かれてからでも、ワインペアリングをお申し付けくださいませ。
ランチタイムとディナータイム共にご用意しております。
画像は数ある種類の中からお選びするためのご参考までのアイテムです。
季節やお料理によってワインの銘柄は随時変わります。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
さて、今日より大型10連休が始まった事と存じます。
初日のプランは如何お過ごしの事でしょう?素晴らしい休日の始まりを
お過ごしの事と存じます。
GWを前にディナーメニューが初夏を意識した内容に変わりました。
晩春~初夏への移り変わりをお楽しみいただければと思います。
画像はお魚料理の「アマダイの松笠焼き 瀬戸内レモンとコブミカンの葉のソース
ホタルイカと山菜のフリット添え」です。
ワインは2015 Chassagne Montrachet 1er Cru Abbaye de Morgeot Domaine Berthelemot
ボトル ¥20,000(税サ別) です。
アマダイの瀬戸内レモンとコブミカンの葉ソースにも相性が良く、前菜のオマールや鮑、
はたまたリー・ド・ヴォーにも対応してしまいます。
遊び疲れたら是非、のんびりとお食事にお立ち寄りくださいませ。
連休中は5月1日(水)のみお休みさせていただきますが、他はランチ、ディナーにて
皆様のご来店をお待ちしておりますよ!
Bonnes vacances!!
メニューはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/menu.html