12月に入り、早1週間が経ちました。皆様におかれましてはご多用の中、
お過ごしの事と存じます。お天気も生暖かかったり寒かったりと寒暖差が大きく
なっておりますので、体調管理にお気を付け下さいませ。
さて、残すところ後1月を切りました。クリスマス~年末年始のご案内を申し上げます。
【クリスマス】
12月22日(土)~25日(火) 4日間
ランチ ・・・通常営業
ディナー・・・クリスマスディナーコース¥30,000(税サ別)のみ
【年末年始】
12月は30日まで営業いたします。
2018年12月31日(月)~2019年1月2日(水)はお休みさせていただきます。
【2019年新年】
1月3日(木)のランチタイムより営業を致します。
1月3日(木)~1月6日(日) 4日間
ランチ ・・・お正月スペシャルランチ ¥12,000(税サ別)のみ
ディナー・・・通常営業
1月7日(月)よりランチディナー共に通常営業を致します。
以上となりますので、お間違えのない様]ご予定を組まれてくださいませ。
画像は松濤レストランのクリスマスのちょっとした飾りです。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
一段と朝晩の冷え込みが堪える様になりました。
その分空気は澄んで綺麗になり、街中のイルミネーションも
より綺麗にご覧になっているのではないでしょうか。
日曜日のご披露宴は、披露宴と言うよりも、クリスマスっぽく
楽しく会食が出来たらとのご意向があり、テーブル装花も婚礼と
いうよりはクリスマス仕様に仕上がりました。
さて、当店も今週末から週明け月曜日のクリスマスに向けて
クリスマスディナーをご用意させていただきます。
今年のクリスマスディナーは、当日いらしてからのお楽しみメニューとさせて
いただきたく、まだ発表は致しません。
クリスマスディナー 23日~25日 18:00~23:00(Last Order 20:30)
Menu de Noel ¥32,400(サービス料10%別)
25日のクリスマスの日が若干数ですがまだ、ご用意可能です。
お店をまだご予約されていない方がいらっしゃいましたら、
お早めにご連絡ください。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
皆様、素敵なクリスマスをお迎えくださいませ。
あっという間に、今年もあと1月となります。11月も今日でお終いです。
皆様はどちらかで秋の紅葉を堪能されている事と存じます。
当店にも紅葉が来ております。紅葉越しに見るインペリアルルームの窓です。
後残すところ1ヶ月で2017年が終わり、2018年が始まります。
今年掲げた目標など悔いのない様に我々も進んでいきたいと思います。
新年のお知らせを申し上げます。
2018年は2日(火)の12:00、ランチ営業より始めさせて頂きます。
新春スペシャルランチ¥12,000(税サ別)をご用意致しまして、
新春第一弾の腹鼓を打っていただこうと思っております。
新春スペシャルランチ 1月2日(火)~5日(金)12:00~15:00(13:00ラストオーダー)
ご予約はこちらから!!
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げるとともに、素晴らしい新年をお迎え下さいます様
祈念いたします。
お天気に恵まれた体育の日を挟んだ連休は如何お過ごしになられましたか?
よく体を動かすとお腹も空きますね!
画像はDaniel Etienne DefaixというChablisの生産者の1er cruの
Vaillon,les lys,Cote de Lechetの3つの畑のものです。
この生産者は納得のいくまで熟成させ、果実味と花開いた状態のプルミエクリュを
市場に提供してくれます。プルミエクリュは4~6年の長期タンク熟成後に瓶詰めします。
そうする事で、それぞれの畑の個性が瓶に詰められると考える為です。
自らを厳しく律してパーフェクトを目指しています。
ダニエル・エティエンヌ・ドゥフェは800年の歴史を誇るヴューシャトーを持ち合わせます。
我々松濤レストランも12月の毎週水曜日をそのまま定休日とすることを
決定いたしました。もちろんお料理とサービスの品質を最良のものとする為です。
ご予定を組むに至ってご不便をおかけいたしますが、12月も水曜日を外して
どうぞ当店へのご予約をお願いいたします。
ワインから学んだわけではございませんが(そんなことがあっても一興ありですが)、
増々最高、至高のお料理とおもてなしを目指して参りますので
どうぞよろしくご理解、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
http://chez-matsuo.co.jp/restaurant/shoto/reservation.html
8月もあっという間に過ぎてお盆休みも終わりの様子ですね。
皆様どちらでお過ごしになられたのでしょうか?
休みに被さる様に天候も今一つでしたが、海外へ行かれた方々は
日本全国的な雨雲を避けられたところかと存じます。
今週半ばくらいからまた 暑さが戻ってくるような予報が出ておりますね。
雨さえ降らなければ、夕方の庭での一杯が美味しく感じるのではないかと、
ジャルダン・デ・シャンパーニュのお薦めです。
2017年夏はモントードン尽くしでご用意しております。
ワインショップにも出回らない、シェ松尾松濤レストランの特別なシャンパーニュで
お料理と舌鼓を打ちに是非お立ち寄りください。
ご予約はこちらから
↓ ↓
暑中お見舞い申し上げます。
さぁ、梅雨明け宣言とみられる気象庁の発表がありました。
夏本番を迎えましたが、皆様お健やかにお過ごしの事と存じます。
暑いからこそ、夏の黄昏時を夕涼み感覚でお庭でお過ごしいただきたく
2017 Jardin de Champagne<ジャルダン・デ・シャンパーニュ>を開催いたします。
今現在より9月22日(金)までご用意いたしますので、
ご予約の折にジャルダン・デ・シャンパーニュとお申し付けください。
今年はモントードン尽くし、他店では口にできない癒しのシャンパーニュです。
先週夏のメニューとなりましたムニュ・サヴール・レジェと共に
ブリュット、ロゼ、クラスM の3種類をたっぷりご堪能いただきます。
2017 Jardin de Champagne
Menu saveur leger + Montaudon Reserve 1er , Grande Rose Brut , Class M,
Fuji Mineral サービス料 消費税 含み お一人様 ¥25,000
シェ松尾の夏の人気商品
「凍らせて食べるフルーツソルベ」が登場しました!!
夏期限定・6つの味のフルーツソルベです。
2017年は限定品の「ゆずレモン」がご好評につきレギュラー登場!!
常温で保存して、ご自宅の冷蔵庫で食べたい分だけ凍らせてお召し上がりいただけます。
「凍らせて食べるフルーツソルベ」 各種¥411
6個入 ¥2,571
9個入 ¥3,888
12個入 ¥5,076
デパ地下の店舗だけでなく、シェ松尾各店舗、
オンラインショップにてお求め頂けます。
6月に入り、梅雨入りも間近となりました。
雨がたくさん降るのに水無月と呼ばれますね。
田植えが終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月みずはりつき」から
水無月みなづきとなったとも言われております。一般的には水無月の無は「の」に当たる
連体助詞と言うこと奈のだそうですが、関東では6月上旬から中旬が田植えの時期ですから
田植えが終わったところに天の雨となるのでしょう。
天の雨が降って地固まる様に、松濤レストランは6月7日(水)より定休日とさせていただき、
料理の完成度を更に上げて、おもてなし心と技術に磨きをかけて参ります!
是非是非、水曜日を外してお食事のご予定を立てて頂ければと思います。
更に進化をしてもっともっと美しく、美味しく、楽しい時間となる様精進致しますので
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
6月7日(水)より毎週水曜日を定休日とさせていただきます。
12月は休まず水曜日も営業いたします。
5月も残すところあと少しとなり、梅雨入り宣言が出た所も
ありますね。突然の雨や雷にはじゅうぶん気を付けて
お過ごしになられてくださいませ。
さてシェ松尾松濤レストランは6月より毎週水曜日を定休日として
更なるお料理の品質向上、サービスの品質向上に取り組むことと
なりましたので、ここにお知らせいたします。
水曜日しかお時間が取れない方々にはご不便をおかけいたしますが
6月7日の水曜日より毎週水曜日が定休日とさせていただく事
ご理解いただきまして、木曜日より翌火曜日までの間でご予定を組んで
下さいます様お願い申し上げます。
そして更にパワーアップを計って参りますので、今後ともどうぞ
よろしくお願い致します。。
スタッフ一同皆様からのご予約を心よりお待ちしております。